人気のあるフローリングは?床材の種類をご紹介します!

モデルハウス見学

ブログ

人気のあるフローリングは?床材の種類をご紹介します!

2021/11/25

人気のあるフローリングは?床材の種類をご紹介します!

床材には様々な種類があります。
しかし、自分の家にどの床材が適しているのか分からないといった方は少なくありません。
そこで今回は常滑市にお住いの方に向けて人気のあるフローリングと床材の種類をご紹介します。
ぜひお役立てください。

 

□フローリングの種類

フローリングは大きく分けて2つの種類が存在します。
1つ目は無垢フローリングです。
こちらは、単層フローリングとも呼ばれることがあります。

無垢フローリングは自然から採れた丸太を切り出し、そのままの状態で使用する種類のことを指します。
特徴としては、質感や肌触りが良いことが挙げられます。
自然そのままの状態であるため、木材が本来持つ質感や肌触りが失われることなく活かされています。
また、木材がもつ調湿機能や香りもそのまま保たれていることもメリットとして挙げられます。

ただ、自然のものであるため湿度によって収縮や膨張を起こしてしまう可能性があります。
このことはデメリットと言えるでしょう。

2つ目に挙げられるのは複合フローリングです。
こちらが一般的なフローリングで、この中にも様々な種類が存在します。
木材の質感にかなり近づけたものや、木目を印刷したシートタイプのものなどがあります。

複合フローリングは無垢フローリングのような収縮や膨張を起こすリスクがほとんどありません。
そのため、品質が安定しているのが特徴です。
加えて、様々な模様や色のものが存在し、バリエーションが豊富であるため人気です。
ただ、基本的には無垢材のような調湿機能や香りの良さは持ち合わせていません。

以上がフローリングの種類になります。

 

□その他の床材の種類

先ほどはフローリングの種類についてご紹介しました。
一般的に使われることが多いのは複合フローリングですが、その他にも床材があります。

1つ目に挙げられるのはクッションフロアです。
クッションフロアはフローリングのような見た目をしているものもありますが、材質はビニールでできています。
メリットとしては安価であることや、汚れや傷が付きにくいことが挙げられます。

2つ目は長尺シートです。
クッションフロアと同じような見た目をしており、素材もポリエステ塩化ビニール製のものです。
ただ、長尺シートの方が表面の硬さがあり、裏面もビニールで仕上げられています。

こちらもクッションフロアと同じような特徴があり、クッションフロアに比べてへこみにくいというメリットがあります。

この他にも、タイルやコルク、カーペットといったように様々な床材があります。
色々なものを検討して最適な床材選びを行いましょう。

 

□まとめ

今回は常滑市にお住いの方に向けて人気のあるフローリングと床材の種類をご紹介しました。
本記事が床材選びの参考になれば幸いです。
当社では、床材をはじめとした内装決めもお客様に合わせた最適なものをご提案いたします。
家を建てたいとお考えの際はぜひお気軽にご相談ください。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。