狭い玄関を広くしました。
廊下はほぼ同じ間取りのままとしました。
妻の要望により階段横には本棚を1階から2階天井まで設けました。
1階和室を長男の部屋に変えました。
1階のLDKを区切り次男・三男の2室の部屋に区切りました。
2階の2つの和室と洋室の壁をとりLDKとしました。
2階の2つの和室と洋室の壁をとりLDKとしました。
2階の2つの和室と洋室の壁をとりLDKとしました。
2階の2つの和室と洋室の壁をとりLDKとしました。
浴室・トイレの壁は石貼、床はタイルです。
家族それぞれ好きな色を選んで玄関扉にステンドグラスをはめ込みました。
オープンキッチンはアイランド型しました。
キッチンからも海が眺められるようにしました。
天井を勾配天井として解放性を持たせました。
長男の部屋
次男の部屋
三男の部屋
海の見える屋上テラス
12年前に購入した自邸築36年の建物をリノベーションしました。
3人の息子と妻と私の計5人の我が家です。
最初は新築にしようかリノベーションにしようか悩みました。
この家に住んで十数年の子供達の思い出や記憶の形が無くなるもの悲しい気持ちもあり、リノベーションにしました。
自邸兼モデルルームとなっていますのでお気軽にお越しください。
外部 屋根:クールーフ(粘板岩)外壁:炭化コルクの上漆喰塗
内部 床:パイン材、ロックファー 壁:漆喰塗 天井:漆喰塗